300GHz~1Hz(超高周波/ミリ波/マイクロ波/超低周波)のキーコム
ご要望に応じて少量から設計・製作・測定 致します。

ナノバブル水のラジカル測定用 ESR装置

Model No. esr34
Feature

キーコム(株)が開発した単目的仕様携帯型ESR(電子スピン共鳴)装置のうち、ナノバブルが原因で発生するフリーラジカル検知用の高感度でコンパクトなESR装置です。
マイクロ波周波数 9.4 GHz、共鳴磁場 324 - 340 mT、掃引幅 3段階切替 (4, 8, 16 mT) で、内部標準となるMn2+信号を利用して磁場強度および吸収強度を校正します。

 

ナノバブルとは

ナノバブルは気泡の大きさが100nmよりも微少で、長期間にわたって安定です。
なお、ナノサイズの気泡は数気圧以上の圧力が加わっています。加圧された気体は水中に溶解しやすく、通常は瞬時に消滅してしまうはずです。
しかし、ナノバブルは電荷を帯びたイオンを集めることで水中で安定化し、さまざまな特性を示すと考えられています。

 

 

 

仕様

部品番号 ESR-X10SA
試料管(標準) 5φ 石英試料管
試料設定 所定の試料ホルダーおよびストッパー
マイクロ波周波数 9.4 GHz
マイクロ波出力 4 mW, 16 mW
磁場設定領域 324 - 340 mT
磁場掃引幅 3段階切替 (4, 8, 16 mT)
磁場掃引速度 0.5, 1, 2, 5, 10 min
信号増幅度 Analog amplification: x1, x10, x100, x1000 (4-step switch), Digital amplification: x1, x2, x5 (3-step switch)
信号出力領域 ± 10 V
PC環境 Windows PC,  Data recorded in CSV style
大きさ 28(W) × 26(D) × 35(H) cm
本体重量 約 27 kg
電源(標準) AC 100 V,  120 W max