300GHz~1Hz(超高周波/ミリ波/マイクロ波/超低周波)のキーコム
ご要望に応じて少量から設計・製作・測定 致します。

アンテナ評価システム/アンテナ測定システム

Model No. ANM
Feature
キーコムは、1MHz~300GHz(VHF・UHF・マイクロ波・ミリ波)分野における、優れたアンテナ技術を開発しています。ご要望に応じ、各種アンテナ評価システムを設計・製作いたします(数量1でもご対応いたします)。

👉アンテナおよびアンテナシステム/アンテナおよびアンテナシステム開発・製造(ミリ波・マイクロ波含む) はこちら

1.  アンテナ評価システム/アンテナ測定システム

  1.1.  300GHz近傍界遠方変換アンテナ測定システム [ANM01 XY-40]   1.2.  運搬可能な4m径アンテナ用ニアフィールド測定システム [ANM01 XY-50]
 

94GHz、148GHz、330GHzなど6Gに対応したアンテナ特性の測定ができます。

 

  • 組立てタイプ
  • 近停遠方変換タイプ
  • 2.6GHz~26.7GHz対応

  Detail!   Detail!
  1.3.  ニアフィールド アンテナ測定システム [ANM01]   1.4.  円筒型ニアフィールドアンテナ測定システム [ANM02]
 

アンテナの測定方法には電磁波の波長 λ の(1/2π)以内の近傍界(ニアフィールド)での測定とそれ以上の距離(ファーフィールド)で測定する方法があります。本製品はニアフィールドで測定を行い、ファーフィールドおよび開口分布に任意の距離で変換します。

 

プローブアンテナの垂直方向移動と測定対象アンテナの回転移動を組み合わせて円筒状にニアフィールド測定を行い、測定結果をファーフィールドに変換します。

  Detail!   Detail!
  1.5. コンパクトレンジアンテナ測定システム [ANT49]   1.6. 遠方界アンテナパターン測定システム [ANT41]
 

コンパクトレンジ法を用いてアンテナの特性を評価するシステムです。アンテナをアジマスまたはエレベーション方向に回転させることにより、アンテナパターンを測定するプログラムも同時にご提供します。

 

アンテナ特性を評価するためのシステムです。アンテナをアズマスまたはバーチカル方向に回転させることにより、アンテナパターンを測定します。

  Detail!   Detail!

  1.7. 軸比測定システム(円偏波用) [ANT90]   1.8.  2Dタイプアンテナパターン測定システム [ANM04]
 

アンテナ偏波のアイソレーション(信号の漏れ)を測定します。

 

電磁波の波長 λ の(1/2π)以上の遠方界(ファーフィールド)での水平方向及び垂直方向を0.1度ステップでアンテナパターン測定します。

  Detail!   Detail!

2.  治具等

  2.1.  アンテナポール [ANT09]   2.2.  アンテナ固定具 [ANT10]
 

アンテナパターン等、主に特性評価用のポールで任意の高さ、方向、傾斜に設定できます。なお、材料にはプラスティックを用いていますので、電磁波の干渉はほとんどありません。

 

アンテナの調整および回転を手動にて正確に行うことができます。

  Detail!   Detail!
  2.3.  アンテナ自動回転駆動装置 [ANT11]
 

アンテナパターン測定プログラムによって自動計測する場合の回転駆動装置です。

  Detail!