仕様
周波数 | 2.6GHz~18GHz, 18GHz~110GHz |
比誘電率 | 2-500 精度±10% |
誘電正接 | 0.01-20 精度±20% |
比透磁率 | 試料形状により異なる 精度±10% |
μr" | 試料形状により異なる 精度±20% |
オーダー情報 - 部品番号(もしくはご要望) をお知らせください
品名 | 詳細 | 試料の大きさ | 部品番号 |
本体 | 2.6GHz~26.5GHz用、角度なし | @2.6GHz 600mm x 600mm |
DPS10-03 |
2.6GHz~26.5GHz用、角度付き | @2.6GHz 600mm x 600mm |
DPS10-04 | |
18GHz~110GHz用、角度なし | @18GHz 300mm x 300mm |
DPS10-02 | |
18GHz~110GHz用、角度付き | @18GHz 300mm x 300mm |
DPS10-01 | |
アンテナ(同軸導波管変換器付) 2個 | 周波数範囲 1.70-2.60GHz (WR-430) | - | RH430S14SMA(f)7 |
周波数範囲 2.60-3.95GHz (WR-284) | - | Rh284S14SMA(f)7 | |
周波数範囲 3.95-5.85GHz (WR-187) | - | RH187S16SMA(f)7 | |
周波数範囲 4.90-7.05GHz (WR-159) | - | RH159S17SMA(f)7 | |
周波数範囲 5.85-8.2GHz (WR-137) | - | RH137S18SMA(f)7 | |
周波数範囲 8.2-12.4GHz (WR-90) | - | RH90S19SMA(f)7 | |
周波数範囲 12.4-18GHz (WR-62) | - | RH62S22SMA(f)7 | |
周波数範囲 18-26.5GHz (WR-42) | - | RH42S23SMA(f)7 | |
周波数範囲 33-50GHz (WR-22) | - | RH22R23APC2.4(f)7 | |
周波数範囲 26.5-40GHz (WR-28) | - | RH28S23SMA(f)7 | |
アンテナ(導波管接続) 2個 | 周波数範囲 50-75GHz (WR-15) | - | RH15S10 |
周波数範囲 75-110GHz (WR-10) | - | RH10S10 | |
周波数範囲 110-170GHz (WR-6) | - | RH06S10 | |
周波数範囲 170-260GHz (WR-4) | - | RH04S10 | |
周波数範囲 220-325GHz (WR-3) | - | RH03S10 | |
計算ソフトウエア(Windows対応) | Sパラメータ法透過法プログラム | - | DMP-03 |
誘電率、誘電正接測定用透過減衰量位相変化法プログラム | - | DMP-002040619-01 | |
電波吸収体:反射減衰量シミュレーションプログラム | 任意の厚さの電波吸収材料の反射減衰量をシミュレーション可能 | - | DMP-70 |
測定用同軸ケーブル | 2本 | - | 例)CM06D-APC2.9(m)APC2.9(m)-1000 |
GPIB接続ケーブル | - | - | GP-01 |
ネットワークアナライザ | 併せてご購入頂けます。 | - | VNA |
Windows PC(プリンタ付) | 併せてご購入頂けます。 | - | Windows PC |
データ例
![]() |