特長
- 充実したGUIの提供
- 全てMATLAB言語によるソフトウェア
- モノスタティック・バイスタティックモードの提供
- 正偏波/交差偏波(クロス偏波)処理の提供
- 地形および海面等の広範な領域に対する近似評価の提供
- 陰影処理と多重の入射、反射、回折処理の提供
- 物体を構成する材料のデータベース化(パレットカラー)
- N層の任意定数をもつ材料に対応
- エッジ部に生じる高次の回折電磁流の考慮(PTD)
- 目標物体の最適セグメント処理
- 基本形状のRCS計算ライブラリ
- 基本形状の組合せによるRCS計算処理
- 様々な目標物のデータ種別に対するインターフェースの提供
- 空洞部散乱、多重の透過波に対する拡張が可能
- 逆合成開口(SAR/ISAR)処理への拡張が可能
- ユーザーの要求によるカスタマイズが可能
例)自動車・トラック・人のRCS(全周、24GHz/76.5GHz)
対象モデルと計算パラメタ
対象モデル:自動車 計算モード:モノスタティックRCS 角度:0~360°(270°が正面) モデル大きさ:全長×全幅×全高 = 約4.7×1.9×1.5(m) 計算周波数:24GHzと76.5GHz |
![]() |
計算結果 青:正偏波 緑:クロス偏波
24GHz | 76.5GHz |
![]() |
![]() |
対象モデルと計算パラメタ
対象モデル:トラック 計算モード:モノスタティックRCS 角度:0~360°(270°が正面) モデル大きさ:全長×全幅×全高 = 約8.2×2.5×3.0(m) 計算周波数:24GHzと76.5GHz |
![]() |
計算結果 青:正偏波 緑:クロス偏波
24GHz | 76.5GHz |
![]() |
![]() |
対象モデルと計算パラメタ
対象モデル:人 計算モード:モノスタティックRCS 角度:0~360°(270°が正面) モデル大きさ:約1.7m 計算周波数:24GHzと76.5GHz |
![]() |
計算結果 青:正偏波 緑:クロス偏波
24GHz | 76.5GHz |
![]() |
![]() |