仕様
項目 | 内容 |
---|---|
部品番号 | KDC-H20M18G-01CRYO |
特性インピーダンス[Ω] | 50 |
最低周波数 (-3dB)[Hz] | 20M |
最高周波数[Hz] | 18G |
DC耐電圧(最大)[V] | 10 |
DC最大供給電流[mA] | 1000 |
反射減衰量(最大)[dB] | -10dB |
コネクタ | SMA(f),(f) |
大きさ[mm] (除コネクタ部) | 20(W) x 33.4(L) x 11.5(H) |
Sパラメータ測定結果
測定条件
![]() |
|
K環境下にBiasTeeを配置し、30分経過したときのデータ
測定結果➀ 2022年8月30日
常温解凍後のデータ---77K環境下に30分配置する「前」

常温解凍後のデータ---77K環境下に30分配置した「後」

77K環境下にBiasTeeを配置し、30分経過したときのデータ

測定結果② 2022年8月31日
77K環境下におけるBias-Teeのデータ
BiasTeeを77K環境下に配置 ⇒ 常温で解凍 のサイクルを20回繰り返したときの、20回目の77K環境下におけるデータ

常温解凍後のデータ
BiasTeeを77K環境下に配置 ⇒ 常温で解凍 のサイクルを20回繰り返したときの、20回目の常温解凍後のデータ
